M-Shot
ランキングあり
・ 制作中
ドラコン
・
ニアピン
はじめに
このゲームはまだ制作途中です。
今のところ、ドラコンとニアピンの2つのゲームを遊ぶことが出来ます。
完成形としては、何コースかプレイしてそのスコアでランキングをするつもりです。
ドラコン
ドラコンでは、最大何ヤード飛ばせるか?を競います。
ニアピンで遊ぶ場合は、
こちら
。
操作方法
マウスカーソルがゴルフクラブのヘッドになります。
マウスをドラッグして、画面中央のボールを打ってください。
助走が必要な場合は、画面内でドラッグを開始すれば、カーソルを画面外に移動しても、そのまま打つことができるはずです。
何かキーを押すとリセットされます。
ヒント
ショットには次の3つが関係します。
カーソルの移動速度
ボールの速度・スピンの量に影響します。
かなり早く動かさないと飛距離はでません。
ボールとカーソルとの接点
ボールの打出角に影響します。
クラブ選択に相当します。(打ち方で番手が変わるというのは気持ち悪いかもしれませんが)
ボールの真横を打つとドライバーっぽい弾道になり、下の方を打つとショートアイアンっぽい弾道になります。
その中間なら、ロングアイアンやミドルアイアンっぽい弾道になります。
上の方を打つと、ボールを地面に叩きつけることになります。
飛距離を狙う場合、真横すぎると浮かないので、真横のちょっと下が狙い目です。
ボールへの進入角度
ボールのスピンの方向と量に影響します。
ボールの中心を通る角度ならスピンなし。
中心より下を通る角度ならバックスピン、中心より上を通る角度ならトップクスピンがかかります。
また、中心からのずれが大きいほど、強力なスピンがかかります。
真下から真上に打ったりもできますが、基本的には左から右に、角度は付けずに水平に打つといい感じです。
それで、真横のちょっと下を狙って、できる限り素早く打つと、ドライバーショットっぽくなります。
また、下の方を狙い、速度を加減して打つと、アプローチショットっぽくなります。
ランキング
↑をクリックするとランキングが表示されます。
ランキングにエントリーするには、飛距離の記録を更新するとでてくるウインドウに名前とコメントを記入し『エントリー』ボタンを押してください。
どんな記録でもいいので、残していってくれると嬉しいです。
HISTORY
2006/03/27 ドラコン・ニアピンのランキング開始 2005/10/27 プロトタイプ公開 2005/10/17 制作開始
ホーム